Hooray!さんの、ワイドプル を 作りました 
2017/07/02 Sun.
姉です。
最近ね・・・・(最近でもないかも)、
暑さのせいか、何のせいか、根気がなくってね~。
簡単に作れるもの。
簡単に作れるもの。
『簡単』が、自分にとって大事なポイントになってます。
おまけに、仕様は簡単なんだけど、イケてるモノじゃないといやや~とかね。
ホントにおばさんと言われる人達はタチが悪いですね♪(笑)。
これも、自分的には、波があるんです。
今、簡単に出来るものが作りたい!なんて、言っていますが、
多分、それが過ぎると、ガッツリ格闘しなければならないようなアイテムにチャレンジしたくなったりね。
シンプルで簡単に作れる、ニットのトップスは、
作るのも着るのも好きです。
フレンチボーダー オフ×ネイビー で、 Hooray!さんの、ワイドプル を 作りました。
簡単に出来るんだけど、
丁寧に作ります。
簡単な仕様のモノほど、手を抜かずに丁寧に作るよ~。
袖が身頃から続いていますので、袖付けなしです。
肩を縫い合わせて~。
衿を見返し始末して~。
袖口縫って~。
脇を縫って~。
裾を始末して~。
OK♪ 出来上がりです^^。
カタチがすごくシンプルなので、
生地の素材感で、雰囲気が随分変わる感じです。
落ち感のある生地の方が、雰囲気出るかな
フレンチボーダー オフ×ネイビー は、
★強度としなやかさが特長のアメリカコットン + ★しっとりとした風合いのインドコットン
の品種を交配して作られたハイブリットコットンで編まれています。
まさに、えぇとこどり の コットン素材です^^。
厚みは一般的なTシャツ生地と同程度ぐらいですが、
肌触りはしっとり柔らかく、とても着心地が良いです。
着たら脱ぎたくないくらい(苦笑)
カジュアルな印象の硬めの天竺ニットではありません。
ボーダーのピッチは、フレンチボーダーの黄金比率1:2で、カラー部分約6mm、オフホワイト部分約12mmです。
オフホワイトの部分が多目だと、見た目に涼しげです。
モデルの身長は約168cm。
パターンのサイズはフリーサイズのみです。
着丈を5cm長くしました。

綿麻スラブ ナチュラルビンテージ モカベージュ で作った
PATTERN SHOP AT MIGLI(アットミグリ)さんの、太タック&ギャザースカート を合わせてみました。

category: ソーイング
| h o m e |